太宰治記念館「斜陽館」

2020年11月

当記念館の太宰ミュージアムショップのおすすめ!
IMG_6794

太宰の小説に登場する姿優しい花々を一筆箋にしました。
IMG_6795

富士には月見草がよく似合ふ・・・富嶽百景の一説に登場する月見草。
三鷹の庭にあった百日紅。
子供より親が大事、と思いたい・・・家に持って帰れば子供たちが喜ぶであろうに父は酒のつまみにまずそうに食べる桜桃・・・
心ひかれて隣家からおすそ分けいただいた夾竹桃など
太宰の思い出の花々を集めた一筆箋です。
旅の思い出にお求めください。



(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net



Check

 昨夜から、音もなくシンシンと降り続いた雪。
一夜明けての白銀の世界。 
今冬初めての積雪となりました。
寒いけれど懐かしい感覚と、
春までの覚悟が入り混じった心境は、
雪国の人間特有の感情かも知れません。

IMG_6773

IMG_6776

 そろそろ師走。
何かと心せわしい頃となりました。
館内は、大人の休日ご利用のお客様が多いようです。
制約がなかった頃の自由な旅、
制約の中での旅。
自由に行動できるということの
有難さを実感する今日この頃。

 雪は、降ったり融けたりを繰り返しながら、
やがて根雪になります。
某朝ドラが最終回となりました。
「エール」という言葉が、
戦前戦後の歌謡と共に、
しっかりと伝わったドラマでした。
人生に響く「エール」です。


(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net



Check

あと三日で12月だよ 師走(しわす)とも言うよね

今晩 雪降るかもという事で 

僕(チシマ君)は手袋も付けたよ

IMG_6767
玄関に風除室も付けて雪対策 
外観は少し悪いけど 冬越えのためなんだ 

IMG_6764
傘を持って来館されたお客様にお願いです 
傘の取り違えを防止するため 名札を書いて付けてもらっています
週末を 僕(チシマ君)の生家で過ごしてみて 

夕方の事です マントを羽織ったステキなコスチュームの
お客様が来館されました
IMG_6771
九州 福岡県からお越しです
あまりにもステキで 撮影させていただきました
有難うございます 

(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net



Check

IMG_6350
太宰 治が生まれ育った大きな家
没後72年たった今でも
毎日大勢の人が彼を偲んで訪れる

IMG_6726
 1番奥にある米蔵
今はこの蔵しか残っていないが
当時は家の前にあと2つ蔵があり、米蔵だけでも3棟あったそうだ

IMG_6721
米蔵の中は現在、シアタールームになっている
太宰に因んだショートムービーが常に流れているので
椅子に腰掛けて、しばし旅の疲れを癒すのも良い

(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
    http://www.kanagi-gc.net



Check

このページのトップヘ