暑い 暑いと汗をハンカチで拭いていたのに

まもなく 九月を向えようとしています

何か発見できないかと お庭を散策に、、、
IMG_9227
名前は分からないけど アリウム(ユリ科ネギ属)に似て大輪

でも葉っぱがネギっぽくない ん~やっぱり分からない

と思ってたら 当館のお花博士が教えてくれました

ボタンクサギだそうです 
IMG_9228
姫風露も枯れ始めていますが ここはまだ頑張ってます

ふと上を見ると 嫌われ者のクモが陣取っているではないですか
IMG_9229
ここでも 餌を捕獲しているようです 

害虫を食べてくれるので 見逃すことにします 

 当館には虫・お花博士(女性スタッフ)がおりますが

彼女の周りにはトンボやチョウチョなど季節のかわいい虫たちが

集まって来ます    

 田んぼの稲穂もだいぶ黄色味を帯びてきました

9月には一面あざやかな黄金色に変わります  

(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
(PR)街ながの店かどっこ
http:// http://kanagi-gc.net