七月最終日 いかがお過ごしですか
特に変わらないのですが 明日から八月と
月日の過ぎる早さに ついて行けないでいます
花火・祭り・お盆とめじろ押し
楽しみと忙しさと懐かしさと・・・
お客様から嬉しいお言葉を頂きました
「近くだけどやっと来れた 念願の太宰治記念館!」
そうなんです 近いと後回しになっちゃうんです
近くの方も 遠方の方も見学は 太宰治記念館「斜陽館」!
当館は
日本に所在する建造物・美術工芸品・考古資料のうち
歴史上・芸術上の価値の高いものとして または学術的に
価値の高いものとして2004(平成16)年に重要文化財に
指定されております



敷板には高級な欅(ケヤキ)と独特な模様の北海道産のアオダモ
アオダモは野球のバットとかに使われる固い木材で現在は手に入りにくい

当時からのガラス(上部のガラス)で歪んだり気泡が入ったりして
奥の障子戸や庭木が歪んで見え とても風情がある
下のガラスと見比べて下さいね
こんな感じで時間を忘れ 日常から非日常へ
ぜひ ご来館ください
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)津軽三味線会館
http://kanagi-gc.net