今年もあっという間に半分が過ぎようとしています
お正月に今年の目標を立てた方は順調に進んでいますか

かくゆう私は・・・昨年まではささやかながら
目標を立てていたのですが一度も達成したことがなく
挫折感を味わって毎年除夜の鐘を聞くということに…トホホ
でも、安心してください
今年から目標を立てないことにしました
ゆるーく参りたいと思います(それでいいのか

                   

 朝起きて坊やと二人で御飯をたべ、それから、お弁当をつくって坊やを背負い、中野にご出勤ということになり、大みそか、お正月、お店のかきいれどきなので、椿屋の、さっちゃん、というのがお店での私の名前なのでございますが、そのさっちゃんは毎日、目のまわるくらいの大忙しで、二日に一度くらいは夫も飲みにやって参りまして、お勘定は私に払わせて、またふっといなくなり、夜おそく私のお店を覗いて、

「帰りませんか。」

 とそっと言い、私も首肯いて帰り支度をはじめ、一緒にたのしく家路をたどる事も、しばしばございました。

「なぜ、はじめからこうしなかったのでしょうね。とっても私は幸福よ。」

「女には、幸福も不幸も無いものです。」

「そうなの? そう言われると、そんな気もして来るけど、それじゃ、男のひとは、どうなの?」

「男には、不幸だけがあるんです。いつも恐怖と、戦ってばかりいるのです。」         「ヴィヨンの妻」より
 

                  


IMG_8391
洋間の天井
太宰は暑期休暇中にこの部屋の長椅子に寝転がってサイダーをラッパ飲みしていたという
天井の灯りを見つめながら何を思ったのだろう....